RaLLy
ドラムで入らせて頂きましたRaLLyです!皆々様よろしくお願いします!
2016-06-06 08:05:11
ふみ
リクエストしたベースのふみです、よろしくお願いします!トリを務める気満々でおもいっきり盛り上げましょう!(´∀`)
2016-06-06 08:32:26
おかやん
ヴォーカルやらせてもらいますおかやんです!力一杯歌わせてもらいますので、よろしくお願いします!!!
2016-06-06 09:41:26
淳
第二ギターで入った淳です。よろしくお願いします。
2016-06-06 09:51:57
Masa
ギターで参加させていただきますMasaです。 どうぞよろしくお願いします!
2016-06-06 22:35:06
藤子
キーボードで入りました藤子ですm(_ _)mコードの白玉弾いて裏方に徹するので、ギターのお二人はガンガン弾きまくってほしいです あとアルバム版の長いイントロやりたいんですけどいかがでしょうか? http://www.nicovideo.jp/watch/sm13329445
2016-06-12 21:02:11
藤子さん宜しくお願いしますm(_ _)m アルバム版も素敵ですね! 皆様にお任せ致します^^
2016-06-16 17:58:25
アルバム版聴きました イントロ、一発合わせだとアイコンタクト必須て感じのリズムですね笑 でもやりましょう!\(^o^)/
2016-06-16 18:12:14
イントロの後にスティック鳴らしてくれると助かります(・ω・)
2016-06-16 21:14:19
と思いましたけどやっぱりアイコンタクトで合わせたほうがよさそうですかね。
2016-06-16 21:20:03
曲聴きました。 いきなり最初のQueen的フレーズをギター2人だけで始めると音も薄いし、寂しいので、 リズムが入る00:20~カウントで始める方がバンドらしくて良いと思うのですがどうでしょう?
2016-06-16 22:36:46
アルバム版のリズムが入る00:20〜から始めて、イントロ終わりでスティック鳴らして頂く感じでしょうか(⍢)?
2016-06-23 21:39:07
あと今頃になってあれなのですが、 どなたかコーラスやったっても良いぞって方 いらっしゃらないでしょうか! oh~DaDaDaのところの声足して頂くだけでも心強いのですが… いかがでしょうか?
2016-06-24 09:55:27
コーラスは僕やりますよ。
2016-06-24 10:05:00
淳さんありがとうございます! よろしくお願いします!
2016-06-24 10:11:48
皆様どうもです。 アルバム版の事ですが、やはり無しでシングル尺にして、 曲の開始前にMCで客を煽って盛り上げてからのハイハット2発→タラララタラララ(曲開始) もしくはアルバムの初めをSEで流す みたいな感じでどうでしょうか?
2016-06-25 10:56:48
アルバム版のイントロやるとグタグタになりそうなんで、なしでいいかもしれませんね
2016-06-25 12:40:53
シンプルにアルバム尺に1票!
2016-06-25 18:15:08
コーラス僕もやりますよー! 日付も迫ってきましたし、RaLLyさんが[16]で書かれてる入り(カウント2発でシングル版の入り)でいきましょうか。今更ですけど音合せでアルバム版のイントロするとネタバレして興冷めしそうですし。 無茶言ってすみませんでした。m(_ _)m当日はよろしくお願いします。
2016-06-26 00:14:16
>藤子さん コーラス宜しくお願い致します! "カウント2発でシングル版の入り"了解しました! 宜しくお願いします!
2016-06-26 14:35:55
>淳さん 当日、JCM900使わせてもらっていいですか? あと、リードも弾いていいですか? 直前で申し訳ないですm(__)m
2016-06-30 03:24:39
二つとも大丈夫です。 とりあえずノリでバッキングをやります。
2016-06-30 06:40:44
ありがとうございます! コチラもラフな感じで楽しく弾かせてもらいます!
2016-06-30 09:05:28