掲示板

JoG

ギターで参加しますジョージですよろしくお願いします!
猫柳さん、この曲をギター二本でやるとなるとパート割考えないとですね。
単純にリードとバッキングで分けるとしたら
リード:リフメロ・ギターソロ・その他シンセ系を補うような立ち回り
バック:全体的にコード弾き・Bや静かなサビもコードストローク・2サビ後のクリーンカッティング
って感じかなと思

2017-04-19 01:18:38

うのです。
ざっくりとした説明なので分かりにくい部分あれば言ってください。
ちなみにボクはどちらでも構いません。

なお使用アンプですが、猫柳さんがJCもマーシャルもどちらも使える方なら、マーシャルを使わせてもらいたいなと思います。
本職がベースなのでエフェクターを持っておらず、チャンネル別れたアンプが望ましい事と、よく動くので人とぶつ

2017-04-19 01:19:05

からないスペースに逃げたいのが理由です。
もし、猫柳さんもマーシャル派であればそこはパート分けを踏まえた上で要相談したいと思います。

ちなみにコード譜見つかりましたがさらっと確認した感じ、Bメロの最後から2つ前のコードはCではなくCm7、サビ頭はB♭よりB♭M7が望ましいかなと思いました。
一応コード楽器の皆さんと共有しておきたいなと思うので、

2017-04-19 01:19:55

リンク貼っておきますー!
http://www.ufret.jp/song.php?data=36366

2017-04-19 01:20:35

猫柳

JoGさん
猫柳です!お世話になります。
初めてお見掛けした時からご一緒できればと思っていたので、
とても楽しみです!宜しくお願いします!続く

2017-04-19 14:24:07

使用アンプはJCで構いませんよ。昨日CD購入してざっと全パート
コピーしてみましたが、とりあえずバッキングは左右チャンネルを
基本として、足りない上物を補うように担当分けするのは如何でしょうか。
リードおよびソロは宜しければJoGさんが如何ですか??

2017-04-19 14:25:12

JoG

ざっと全パートとか猫柳さん何者???
アンプありがとです!お言葉に甘えてマーシャル使わせてもらいますー!

私耳弱いのでイヤホンで聞いても左右でギターがどう引き分けてるか分からなくて…
ではリードとソロは担当します!
2サビ後のクリーンカッティングは左右で二本のギターで聞こえるですけど、ここは私は休んで猫柳さんのを聞いてたいですー!

2017-04-20 14:26:20

猫柳

音採りできても演奏力ゴミなので...。
2サビ終わり承知しました。
そうしましたら、時々入る左チャンネルで鳴っている
オクターヴ音のカッティング(エンディングは右ですが)も
担当して良いですか??

2017-04-20 21:21:29

ひぐひぐ

お疲れ様です!
nomoさんが当日来れなくなったそうですので、代わりにベース弾きます。
よろしくおねがいします。
ジョージさんの3の書き込み承知しました。
一音一音採るつもりなので多分大丈夫かとは思いますが、参考にさせて頂きます。

2017-05-04 16:58:41