掲示板

ぽって

ルパンの譜面もうちょい待って下さいすいません

2015-05-22 21:06:26

あきちゅー

アコギで参加します。
よろしくお願いします!

2015-05-25 16:55:05

しえり

もしsax2本いけるなら参加したいので、枠を増やしていただけるとありがたいです(((∩'ω'∩)))

2015-05-26 08:41:22

ぽって

あきちゅうさん、よろしくおねがいします!!!
アコギ楽しみです!

しえり
了解!枠増やしてくださいと言っておきます!

そして皆様お待たせしました。
楽譜をスキャンしたものをpdfで渡したいのでお手数ですが私の個人LINE(池田唇です)に楽譜渡せやボケと言ってくれれば送ります!

2015-05-27 02:24:39

ひぐひぐ

大変恐縮ですがボーカルやらせてもらいます…
つべで聞いた感じコーラス無さそうなので、kasukaくんとパート分けて歌おうと思ってますが、どうでしょう?

2015-05-27 12:32:20

ぽって

全然ええと思いますよ!
ただ管楽器はフルバン用のスコアを元にしてるのでメロディめっちゃ被るしアレですけどよろしくお願いします!

2015-05-29 06:11:58

ソロのところについて提案なんですけど、原曲だとテーマとは別のコード進行になってるんですけど個人的にあまりおもしろくないのでそのままテーマのコード進行でアドリブしたいなーと思ってます。
ソロ終りはテーマと同じキメを使えば他の人もソロやりたい場合回しやすいのでセッション感はでます笑

2015-05-29 06:26:18

https://youtu.be/ymjZqKPfea4
自分が以前やったやつで恐縮ですがこんな感じだといいなーと!期間少ないですが是非ご検討下さい

2015-05-29 06:27:35

あきちゅー

コーラスの件OKです!
自分たちなりのルパン三世のテーマだぜって感じで楽しそう!

僕はアコギでバッキングに徹しますのでギターソロは無しでお願いします。そしてサックスソロの箇所はテーマのコード進行で進めるでもOKです!

ただドラムが演奏スタッフ頼みになる可能性もありますので、一応原曲通りのEm7(9)?を8小節続けるほうのパターンも練習しときますね( ´ ▽ ` )ノ

2015-05-29 21:52:19

間違えた!
EmやなくてFmですね!
ソロの時はドリアンスケールで適当にバッキング(単音カッティング)しときますね!
あと、もともとエレキプレイヤーなのでへっぽこな演奏になりますが…頑張ります!

以上っす( ´ ▽ ` )ノ

2015-05-29 22:15:06

せっかくご提案頂けたのに大変恐縮ではございますが、ドラム演奏スタッフ参加の可能性が高いことと、全員情報共有できてるかの判断が難しいので原曲通りでいきましょう。

細かいことはまた楽屋で打ち合わせしましょう。では。

2015-05-30 13:35:51

ひぐひぐ

キーはどっちですかね?
歌ありのverやとちょいと低いんですが( ゚Д゚)
原曲のキーの方でおkな感じ?

2015-05-30 17:27:33

あきちゅー

ちゃんと聴いてみました。
歌入りver(ピートマックジュニア?のほう)がキーFm!
ぽってさんの動画(インストの原曲?)がキーGmですね!

心の声(ぼくはGmがいいなと思ってます)
みなさんどちらのキーで練習されてますか!?

2015-05-30 18:28:03

ちなみに僕はエントリーする際、ボーカル枠が埋まっているのを見て「歌入りのほうを演奏するんだな」と判断したため、歌入りVerの構成、Fmキーで練習していました(ですがGmキーでも即時対応できます)

2015-05-30 18:33:52

歌入りverの動画
https://m.youtube.com/watch?v=dmWB0IoWXZY

2015-05-30 18:34:16

ギターベースボーカルはキー変更に対応しやすいですが、管楽器と鍵盤はキー変更すると運指が変わって大変だと思いますので、なるべくKeyパートで参加されている皆様の意見を尊重したいと思っています。あと期限も1週間ほどですので。

2015-05-30 18:44:46

ぽって

ソロのとこ了解です!

keyGmでおなしゃす!!!すまぬ

2015-05-30 18:59:35

ひぐひぐ

声、出ました!
Gm了解です!

2015-05-30 19:17:05

あきちゅー

Gm了解です!

2015-06-01 12:24:39

たなちゅー

誰も参加しない感じなのでドラム参加させてもらいました!
(ホントはビブラスラップで参加したかったのですが…←)

一応掲示板の内容は全部読みました!
もう時間が無いですが頑張りますので、よろしくお願いします!

2015-06-02 09:45:19