掲示板

うみ

よろしくです!!

ぷるこさん、ななこちゃん
めんま、あなる、つるこ
どのパートしますか?(⌒▽⌒)

2015-08-18 20:28:24

ぷるこ

よろしくおねがいします!
めんましたいです!

2015-08-18 21:55:39

うみ

じゃ私あなるしたいです(⌒▽⌒)
上からめんまあなるつるこで行きますか?(๑•̀ㅂ•́)و✧

2015-08-18 22:20:28

ななこ

みなさんよろしくお願いします!
つるこがいいなと思ってたので、ぜひそれでいきましょう♪

何回聞いてもハモりがどういう割振りかよく分からないんですが、みなさん分かりますか?

2015-08-18 22:33:31

かざま

取り合えず置いときますねԅ(¯﹃¯ԅ)
http://s.ameblo.jp/uduki-riou/entry-11006809449.html

2015-08-18 22:36:45

外からだったので挨拶遅くなりましたが9月はよろしくお願いします\(^o^)/
いやー・・ぷるこちゃん始め、8月newfaceなお二方と早速競演出来るのは超嬉しいであります。
出来るだけしっとりいきます!

URLは適当にぐぐって置いてみたんですけどどうでしょう。
参考程度にどうぞー`).oO

2015-08-18 23:14:15

ぷるこ

1番のはもってるところはメロディめんまで上があなるかなって思います:;(∩´﹏`∩);:
サビとかCメロはもうききとれないのでできる人がやりましょう…!
わたしはやるなら高音でハモリます〜〜!

2015-08-18 23:45:50

ななこ

かざまさん、ありがとうございます(*^^*)

1番のはもってるとこ、言われてみるとそんな気がします!
下ハモもあるみたいなので、やるなら低音やります!!

2015-08-19 06:03:07

RYU

ベースです、よろしくお願いします(^ω^) 楽しみにしておりますー。も一回、あの花見とこ

2015-08-19 12:22:06

kasuka

リクエストしたkeyのkasukaです。
あの花好きだったのと、季節的にタイムリーだったのでやりたいなあ、
と思ってリクエストしました。
皆さんよろしくお願いします!

2015-08-19 13:27:00

うみ

みなさんありがとうございます!
私サビはメロディーであなるハモりは
ハモりすればいいですかね?(⌒▽⌒)
私もあの花好きで特にあなる好きなのでかなり嬉しいです!
よろしくお願いします(`・ω・´)

2015-08-19 22:32:20

佐々木ユウ

はじめまして。ギター弾きます佐々木ゆうです
初参加なので色々と分からなくて申し訳ないのですが

特にスタジオで練習とかはしない感じですか?
僕はしてもしなくてもどちらでもOKです。

2015-08-21 13:46:39

RYU

ユウ君、よろしく。第4回の時に空想メソロギヰでベース弾いてた人です。アニミティーは、本番一発合わせがほとんどやで

2015-08-21 13:56:33

佐々木ユウ

了解!本番よろしくお願いします

2015-08-21 14:36:49

kasuka

本番前にちょっと打ち合わせしたりする時間はあるので、
ややこしい部分とかはその時に打ち合わせできたりしますよー。
佐々木ユウさん、初参加ですね!
よろしくお願いします!

2015-08-21 16:29:10

かずのり

ちょっとお聞きしたいんですが
ユウさんってギターはエレキパートですか?

もしそうであれば
僕エレアコで入ろうかと考えてます。

2015-08-26 23:43:41

佐々木ユウ

エレキギターでアルペジオ全部弾こうと思って練習してました。
エレアコで弾いてもらえるなら是非ー

2015-08-27 11:16:05

かずのり

ありがとうございます。
エントリーさせていただきました(・∀・)

あの花めちゃくちゃ好きなんで実はけっこう入るか悩んでましたw

みなさん当日はよろしくお願いします!

ちなみにじんたんが好きです。

2015-08-27 15:19:04

RYU

おぉ、かずのりさんよろしく(^ω^)

2015-08-27 16:05:40

かずのり

RYUさん一緒にやるの初めてですね〜
よろしくです(`・ω・´)

2015-08-27 19:37:17

kasuka

こんばんは、当日まで2週間切りましたねー。
本番前に楽器陣でちょっとだけ決めたい事があるのであらかじめ決めておきたいなと思ってます。

①一点はサビ終りからアウトロの入りですが、
原曲ではサビ終わりからテンポダウンして4小節でアウトロの形になってます。
セッションで合わせるのは不安なのでドラムで4カウント
(1,2,3,4,全体)の様な感にしておいた方が良いと思ってます。

2015-08-30 21:25:21

②もう一点はアウトロがフェードアウトなのをどうするかという事です。
原曲アウトロは多分32小節なので、
33小節(もしくは短く17小節)の一拍目にトニックのF#をジャーン(1,2,3,4,ジャーン)で終わりでいいと思ってます。
(できれば3拍目でG#mに上がってF#に落とす形にしたい)

2015-08-30 21:32:21

長くなりましたが、この曲が絶対に一番セッティングの時間食うのであらかじめ決めておきたいです。
他にも意見等あればお聞かせ頂ければと思います。
よろしくお願いします!

2015-08-30 21:33:16

かずのり

①は軽めのカウントなら雰囲気壊さずにできるかも。
というわけで賛成で。

②はアップされてる譜面で言えば
8小節目でジャーンがちょうどいいかなと思う。

2015-08-30 23:12:56

かざま

ん???

[>1
原曲聞いてないし譜面も見てないんだけど、音源はリンク張ってある奴でいいんだよね?
アウトロは2小節空いてるけどスローになってないと思うんだけど、どうなんだろう。
2小節目にハイハット踏む方向でいいですかねー。

2015-08-31 01:39:16

[>2
かすかさんの16小節=かずのりさんの8小節でOK?
短めの8小節でイイかと思いまーす。(9小節目の頭でじゃーんで終わる)

全部まとめて書いたら200文字超えて消えたショック。

2015-08-31 01:41:35

消えて内容抜け落ちてた連投さーせん\(^o^)/
リンク張ってる音源で行くと、5分23秒の所が9小節目の頭って認識でっす

2015-08-31 01:52:15

kasuka

すいません色々勘違いしてました・・・。
かざまさんの認識で合ってます!

①サビ終わりからの二小節目でハイハットでカウント
②8小節演奏して9小節目でジャーン

これで大丈夫だと思います。

2015-08-31 07:53:30

佐々木ユウ

終わりまでの尺の件了解!
サビ以外の全体的なアルペジオはかずのりさんが、
エレアコで弾いていくものと思ってますがいいですよね?

2015-09-01 22:26:12

かずのり

ユウさんそのつもりです(・∀・)

2015-09-02 00:11:46

RYU

いろいろ了解~

2015-09-05 02:22:25