あづ
お疲れ様です。 私が担当する方のギターについて。 ・バッキングの刻み ・リード下ハモり ・(鍵盤不在なら)オルガンで弾いているところ 上記、適宜混ぜて弾こうと思います。 ご注文あれば何なりと!採譜はまだゆえ。
2020-08-29 10:31:28
motoki
お疲れ様です! もうそれだけやって貰えるなら、めめちゃくちゃありがたいです!! よろしくお願いします!!
2020-08-29 10:32:43
春末期
お疲れっす。 曲入り始め(オルガンとギターのとこ)はどうされます?? 1.ギターだけのソロ後、カウントで入る 2.その部分だけ音楽流し、カウントで入る。 3.端折る。 のどれかかなーとは思いますが いかがでしょうか?
2020-08-29 16:24:59
お疲れ様です! ギターソロのあとカウントで入るのが僕の理想ですね!!
2020-08-29 16:31:14
了解です。 では本番はそれでお願いします。
2020-08-29 16:34:24
お願いしますー!
2020-08-29 16:34:42
イントロ了解です。 シンセ入るとベストながら、いない場合はギターでクワイヤやら何やらを模してみるので、察してリードを弾いてくださいな。
2020-08-29 17:02:11
過去配信セッションを見て気になったことがあるので、 リヴァーブの設定(GT-1000のを伝えてくれたらOK)を教えてほしいです、合わせるので。 意図は下記。 ・配信用音声が超デッド⇒リヴァーブ常用必須 ・リヴァーブもろともパンLRに振られるため気持ち悪くなる ということで、せめてリヴァーブの設定を近くしておきたいなーと思いまして。
2020-08-29 17:03:54
あづさん、諸々了解です いま手元にGT-1000がないんで、すぐに伝えられないんですけど、バッキング用のパッチは一切リヴァーブかけてないっす。 リード用のパッチは多少掛かってたけど、パラメーターどうやったっけ?また近く確認しますね!
2020-08-29 17:41:34
全然急ぎではないので、ついでのある時によろしく〜。 この機会に配信専用と割り切ってバッキングにも掛けたパッチ作ろう!
2020-08-29 17:53:40
佐倉惣五郎
お疲れ様です よろしくお願いします!
2020-08-29 23:48:43
お疲れ様ですー!! あずさん、すみません!!リードのリバーブの件なんですけど、リードにリバーブじゃなくてステレオディレイ掛けてましたわ。 パラはtimeが149ms feedbackが45ってなってました。
2020-09-15 22:40:18
ってことは約25m先からの初期反射って感じね、了解。 会場が15m x 5m x 3mくらいの空間っぽいからちょうど良さそう!
2020-09-16 22:27:17
ハーマンDjentして時雨
SGR兄貴の代打入りましたーよろしくお願いします、X7ULTRAからIR出しするんでちょっとだけ下の帯域控えめに設定します。 前回配信で確認したらやけに主張激しかったので
2020-09-17 16:34:56
代打感謝! 箱の設備的にバスドラの重心が高そうで、ベースはむしろウルトラロー使い放題かも?! 変に目立つとしたら100〜150Hzあたり要因が怪しい。ギターはカットされてガラ空きの帯域なので。
2020-09-18 11:38:01